ひそひそひそ........猫のひとりごとです。


N E K O G O Y A :::D I A R Y ::: 2 0 0 7 ...........................................................................................................................................
RETERN ++++ NEXT

   

05 DIARY

06DIARY

3
March
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

2007.3/27 tue.
紫木蓮。

なんと、もう開花しました!

この紫木蓮(しもくれん)は木蓮の中でも、低木でよく植栽に使われるのだとか。
白木蓮は大きくなりすぎるので、近年は植えられることは希だそうです。
そういえば、去年の3月に出会った、木蓮は白い花で、見事な巨木でした。

辺り一面、かぐわしい香りで、感動したのを覚えています。

この一輪も、顔を近づけると、ふんわり香ります。
ウットリするような、良い香り。

今日は、この花に元気付けられました!


木だとひと月ぐらい咲いているけど。 ひとときのお楽しみ。


2007.3/26 mon.
共有の財産。

庭の紫木蓮、つぼみがようやく膨らんで、今年もたくさん咲きそうでした。

今朝、大家さんの親子がやってきて、庭木の剪定をしますので、と言われました。
大きな木が3本あり、なかでも棕櫚の木が隣にはみ出ていたので、
そこを重点的に切るのだろうと、ノンキにかまえていました。

気がつくと、紫木蓮の枝がばっさり、ほとんど切られていました!!

悲しくなって、残りの小枝を切ろうとしていた、大家さんの息子さんに、
「すこしは花も残してください。楽しみにしていたので」

と思わず言ってしまいました。

なんだか気まずかったけれど、
もうすこし切り方もあるよなあ、、、と、
丸坊主になってしまった可哀想な木を見て しみじみ思いました。

モチロンわたしは、借り主で、庭木の剪定にあれこれ言う権利はないけれど。
毎日眺めて、いろんな思いで、この木を愛でてきたんです。

「あ、すみません、、、」 といっておられたので、
念のために前もって言っておけばよかったのかな。

今日がたまたまお休みで、慣れないことをされたに違いありません。
花はおろか、新芽もほとんど残っていません。
来年は花がつくのかしら、と心配になってしまいます。

去年は伸び放題だったので、アシナガバチも巣を作ってしまい
(わたしは眺めて楽しみましたが)そうしたことも
改善したかったのだとは思いますが。

でも、、、。木とか、お花って 共有の財産であると思うのです。
建物も然り。素敵な街並みや街路樹は人々の癒しでもあります。
意識をすこし変えるだけで、みんなが豊かになれるとおもうのですが。
如何でしょうか、、、?


一枝だけ、落ちていたのを拾いました。赤い鳥みたい。
お部屋で開花するかな〜?


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
週末にともだちの愛猫が亡くなりました。突然の出来事です。
彼女の猫も家族が多忙の中、一寸、一段落したころあいを見計らって
きっちりと、家族の手元から旅立ったのだそうです。

やっぱり、猫の不思議なチカラを感じますね。
そんな猫と人の繋がりってすばらしいなあと思いました。

心安らかに。。。ご冥福をお祈りいたします。


2007.3/9 fri.
西浦田楽。

浜松市天竜川上流域の水窪町(みさくぼ)
で旧暦の1月18日に執り行われる、
「西浦田楽」 (にしうれでんがく)を見てきました。
国指定重要無形民族文化財です。

夜通し繰り広げられる、男達の舞い。
今年は、3/7の月の出るころあい、午後9時から3/8、
朝日の上がりきった8時ごろまででした。


おととし、去年と、浜松市引佐地区の「ひよんどり」という田楽を見てきましたが、
今回のような、 All Nightは初体験♪
(文芸座のオールナイト以来デス)
キビシイ冷え込みが予想されたので、防寒具と、
非常食を持参して臨みました。(おいしいうどんがあったので、不要でした!)

星の瞬く、静かな、山奥にその観音堂はありました。

月と朝日がとても綺麗に臨めるロケーションです。
たき火と、笛の音、不思議なかけ声がこだましていました。


ひたすら舞い続ける能衆のおとこたち。



妙に耳に残るお囃子ともに、続く、規則的な舞いがえんえんと。
睡魔が訪れ、2時間ぐらい見てない部分があるかも(ーー;)


すっかり不浄の輩でした。
神様、すみません。野良疲れがでたんです、、、。

うちの畑にも豊穣がありますように!!(汗)


はっ!と目覚めると、今日のお目当て、神様の登場でした。
この時ばかりは、カメラのライトも御法度でした。
シーンとしずまりかえる中、呪文のような声が響きます。


面がすごい、恐いぐらいです。夢にもでてきそう。 トーロヒヤ、トーロヒ。

日の出とともに「しずめ」の能です。


ターターターラリラ、チーチーチーラリラ♪


すごい、緊張感で、大迫力でした。
最後の糸巻きのようなポーズと、歌が心地よかった。いろんな神様が
この舞いの間中、訪れるのですが、なかには悪い神様もきてしまうので、

そんな神様にはこの儀式の叫びにより、自分の居場所へ帰っていただくのだそうです。

この一連の33もの能。すごいボリュームです。
誰が考え、どのように様式になっていったのでしょうか?
とても興味深いです。西浦田楽はなんと、1300年の歴史があるとか!
継承するのも並み大抵の努力ではないでしょうね。

また勉強しなおして、出向きたいと思いました。

観音堂の中。稲荷大明神?
あうんのお稲荷さんが鎮座。木彫りで素敵。




2007.3/4 sun.

桃の節句。

きのうは猫仲間たちと『お雛さま』の集いをしました。
甘酒やあられ、持ち寄りのお惣菜、ちらしずし、nekocyuさんの
手作りバナナパンケーキ、
、、、etcと盛り沢山。
うちのお野菜 ブロッコリーロマネスコもお披露目。

いや、30年ぶりぐらいかも!!お雛様パーティって。
人間だけでなく、そこのうち猫ふたり(女の子!)も交えて、
たのしい時間を過ごしました。

また四季折々の行事やりましょうね♪



にぎやかな食卓。
やっぱりチビクロがお相手してくれました。
働くnekocyu&猫村サン

フィギュア交換会もしたのです。
猫彌勒&猫大仏GET!!うちの陳列棚に収まりました〜。パチ山さんサンキュー!!



3/3は亡きジーラの誕生日でもありました。
帰ってからなんとなく 内田百間『ノラや』 を読み返しました。
クルツ、のくだりを。細かい描写がとても身にしみました。

未読の方はぜひお勧めします。
枕が濡れること必至。


枕寝のジーラと『御馳走帖』


2007.3/2 fri.
ソルトリーフ。

昨晩、女友達と『農家の台所』というNEW OPENのお店に行ってきました。
契約農家から仕入れた新鮮野菜が売りのこのお店。
お店のまん中にトロ箱に植え付けられた葉野菜がドーンと並んでいて圧巻です。

お遠しがサラダバーで、取り放題、野菜のしゃぶしゃぶや
煮物など、ほぼ、野菜だけの メニュー構成。

腹がふくれるかな?という心配は無用でした。
四十路の我々の疲れた胃袋の(?)ニーズにどんぴしゃりで、大満足♪

そして、本日の大発見!!!

ソルトリーフというサボテンみたいな 野菜です。

別名、クリスタルリーフともいうのだとか。
びっくりの食感です。ほんのり塩味と酸味が感じられて、
プチプチしています。

『バラフ』という商品名で流通 している模様。(佐賀県産)

サラダバーにあったので、おかわりをしてしまいました(^^)
ランチもよさそうなので、今度いってみよっと。

国立の大学通り沿いにあります。


表面 のキラキラしたものは塩分です!





ページtopに戻る