ひそひそひそ........猫のひとりごとです。   

05 DIARY

RETERN ++++ NEXT

2006.5/27sat.
赤いばら

金曜の夜に叔父さん、叔母さんのうちに遊びに行きました

夕飯を一緒に食べてお茶を飲んで、とても楽しいひとときでした。

生けてあった薔薇がステキだったので、そういったら
叔父が庭から採ってきてくれました。

それでも庭にいいのがなかったらしく、叔母は
食卓にあった見事なものもくれたのでした。

なんだか泣けてくるなあ。
常に自分のことより、人のことを大切にする人なのです。

いつも気にかけてくれて、ありがとう。

お陰様でなんとかやってこられています。
理解してくれる人ってほんとうに大切です。

体を大切に、いつまでも若々しくいてくださいね。

赤い薔薇って、散るときが見事、ですね。
ドキッと、する。


2006.5/22mon.
ゴーヤーの串焼き

きのう久しぶりに旧友と吉祥寺で飲みました

ハモニカ横丁のワインも飲める串焼きやさんです。

これすっごい、おいしかった!
軽く塩がふってあるだけなのに、
ゴーヤーの青臭さと、相まって絶妙の焼き加減でした。

種もはいってるので、H女史は
「カラ〜イ!!」となってました。

大当たり。私は全然辛くなかったのではずれ、です。



昨日は猫、いなかったなあ

2006.5/20sat.
猫と女

明日が最終!と気がついて行って参りました。
東京国立近代美術館で開催中の藤田嗣治展。

スゴイ行列で!なんとか30分並んではいることが出来ました。

今回の展示は大作が多かったです。
陶磁器のような肌の女性の絵はやはり生で見ないと
解らないですね。
すこしだけさしてあるピンクがとてもキレイでした。
マットな黒(墨?)の背景もすごくいい。。。

私のお目当ては、とうぜん、猫と自画像。
(立ち話を聞いていると、私同様猫好きも多数いたと確信。。。)

よかったあ。。。私あまり物欲はないほうだと 思うのですが、
藤田の猫の絵はずーっと眺めていたいな、と。

大好きな子供の職人のシリーズもアトリエ風に展示してありました。
手作りの帽子や手描きのガラス瓶や猫柄の器もあり、
ささやかな生活を 楽しんでいた のだなあと、嬉しくなりました。
藤田、お裁縫や料理もしてたんだ!!

戦争画の一件で日本に嫌気がさして、フランスに移住して。
アトリエに子供達がよく遊びに来たそうです。

そんな作風が沢山見られた「
レオナール・フジタ絵と言葉展
1988 の 2冊組パンフレットは私の宝物です。
書簡集や、猫や子供のスケッチの数々。(これがまた絶妙に巧い)
この企画は確か、目黒区美術館と 庭園美術館同時開催でとても
感動したのを記憶してます。

。。。今回はとにもかくにも、満員で。大きな絵は余裕を持って
見ることが不可能でした。悔やまれます。
戦争画もどうなのかじっくり見たかったのに、暗いところが
全然見えずじまい。
(泣)
でも、他の絵のタッチと明らかに違いましたね。
没頭してただひたすら描いたのだろうな。

5/30〜京都国立近代美術館に巡回です。
実家に帰ったときにまた見に行きますかね!?

手には面 相筆。 足元にハサミ。(多分髪を
切ったで あろう) テーブルには
、 2Bの尖った鉛筆!
細かいものを見ているだけで楽しい自画像です。
アッ、うしろの猫もね!シッポの先の描写が秀逸。

東京は明日PM5:00まで!!
2006.5/17wed.
ずんだときなこの団子

打ち合わせの帰りに大好きなスーパーで久々にお買い物。
いろんな野菜や缶詰を眺めているだけでも飽きないのです。

コレはだんご三兄弟ならぬ、オーソドックスな4個のお団子です。
大きめで食べでがありました!

きなこもずんだもそうだ、お豆ですね。

丁度、大豆のお菓子の パッケージイラストを納品したところ。
植物性タンパク質が たっぷり!お腹もふくれる。
おだんごは昔で言うならファースト
food的存在かしら?

昔の人はよく考えてますね。


小学生の時焼いたお皿です。お気に入り。

2006.5/5fri.
ズッキーニ

ズッキーニを植え付けました。
育苗をしたのですが、すごく成長が早くて驚かされます。
去年はハウスで作りましたが、今年は露地栽培に挑戦。

オーラムという黄色いのと、丸ズッキーニです。

丸ズッキは今年はじめて仕入れた種です。
薄緑色でテニスボール大になるんだそうです。
楽しみ。。。。



にょきにょきです!
銀色のマルチを敷きました。



ページtopに戻る