++++++++++++++++++++ 
          その一
          なれそめ編 
          ++++++++++++++++++++ 
          
          以前、 杉並の一軒家に住んでいました。
          変わった作りで庭に小さな池があり、和室の小窓からは山水が見える配置。
          夏の夜はカエルがポチャン!と飛び込む姿が見えたりします。
          
          そう、そこには池と、つくばいの石と、縁の下、があったのです。
        

          
          水を飲んでいる猫、発見。。。
          あれれ、このこはこないだ、試供品のカリカリを玄関先でつい、あげてしまった猫だわ。。。 
          
          ん、なんか、こっちを見てるなー!!
          
          しかもどうやらこのこは先住猫。我々が越してくる前から縁の下をねぐらにしていたようなのです。
          池の水や、つくばいの水も飲めるし、なんだか快適そうです。
          ご飯を食べにくるようになってしまったので、秘かに「ノラジ」 と名付けたのでした。
          (当初、性別が解らなかったので!ともかく、年は取っていそうなカンジ。) 
          
          
          
          それからそれから?
          
          NEXT
          
          HOME
          CLOSE